インターネット恐るべし
皆様、お元気ですか!坂上会計事務所です。
「素人の情報は、プロ並み」
最近のお客さんの中には、プロ並みの情報を持っている人もいますね。
多くの業界では、昔は、業界の事は業界の人しか知りませんでした。
だから、ある程度の利ザヤが稼げました。
ところが、今では、色んな情報が瞬時に飛び交い、仕入価格まで分かる時代です。
インターネット恐るべし。
税理士業界でも、同じ様な現象があります。
これまで、何日もかけて、何冊もの本を調べて、やっと解決していた問題事項が、瞬時に解決できるようになっております。
税金に関する質疑応答事例集(国税庁)
お客様からお受けする質問の半分くらいは、解決出来るような気がします。
皆さんも一度ご確認ください。
これは国税局が運営しています。
税理士を震撼させる様な気もします。
「税理士なんてもう要らないじゃん」って言われるような予感もあります。
多くの人にとって、「読んでも分からない。」だから「教えて」。
こうなら、税理士の価値は下がりません。
でも、この質疑応答事例集は、非常に分かりやすいです。
税理士としては、もっと、奥を深めて、生き残るか?
税法以外のところで頑張って生き残るか?
選択肢は、色々あると思います。
ですが、日々精進しなければいけないことだけは間違いありませんね。
皆さんも其々各業界で、苦労していると思います。
素人のお客様に負けないように精進しましょう。
最近のコメント