スピード感
皆様、お元気ですか!坂上会計事務所です。
「ブログ、サボってました。すいません。復活します。」
「スピード感」
スピード感がある人、大体の場合、いい仕事しますし、評判もいいですね。
同じ24時間でも、普通の時と張り詰めた時では、緊張感や疲労感は全然違います。
我々の一日と被災地で苦しんでいる方々の一日では、受け止め方が大きく違います。
疲労困ぱいです。
一日でも早く、人間らしい暮らしがしたいと願っています。
被災地の方々の希望です。
復興支援の為の、色々な政策は、どうでしょう?
遅れています。
国会議員の方、今は、どんな事態かおわかりですか?
異常事態です。
「スピードが遅い」と思います。
土日も国会をして、政府だからこそ出来る支援を一日でも早めて下さい。
スピード感の阻害。
阻害している人、いったい誰なんでしょう?
いい悪いは別にして、政府の行動の最高権力者は菅直人首相です。
今、現在上手くいっていませんと、新聞に書いてあります。
それが、本当なら、兎に角一番悪いのは、最高権力者だと私は思います。
東京電力の社長もみずほ銀行の社長も責任をとってお辞めになりました。
被災者の方々にとって、最善の状況を作る自信があるのなら、頑張って下さい。
あたなの存在が阻害要因になっているのなら、一刻も早いご決断を。
一番困っている人の、幸せを考えて行動して下さい。
最高権力者である自覚と行動を!
最近のコメント