資金調達リスク
皆様、お元気ですか!坂上会計事務所です。
銀行借入
設備投資にお金を突っ込むとき、多くの場合、中小企業では、資金不足となります。ですから金融機関からの資金調達で賄います。借入金です。
資金調達をしたら返済リスクがあります。
借りたら、返すです。
投資をしたら回収する覚悟。資金調達したら返済する覚悟が必要になります。覚悟だけでは足りません。投資をしたら回収する責任。資金調達したら返済する責任が求められます。
経営者は、回収リスクと返済リスクを負っているのです。
お金を借りるのは、経営者の能力です。借入が多く出来るほど経営能力があると言われます。しかし、返済してはじめて社会の一員としての評価を受けます。返済してはじめて「あなたの経営能力は素晴しい」と賞賛されます。
責任です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント